臨床検査
検査室は検体検査部門と生理検査部門の2つの部門に分かれています。
検体検査部門は血液や尿などから化学的な成分や細胞成分を分析し
病気の原因や治療効果判定を調べます。
生理検査部門は、心電図検査や超音波検査など直接患者さんの機能を調べ治療に役立てます。
私たち大阪掖済会病院検査室では、地域に貢献し、患者さんの健康を支援出来るよう、質の高い検査データを提供できるよう心がけます。
検査の概要
生化学検査
血液中に含まれる糖や脂質、酵素などを測定します。
血液凝固検査
血液中の赤血球や白血球などの数と形態の測定をします。
また血液の凝固能を測定します。
免疫・輸血検査
各種ウィルスの抗原検査や抗体価などを測定します。
また血液型、輸血適合検査及び管理なども行います。
一般検査
尿、便、髄液、胸腹水などの成分を測定します。
細菌検査
感染症の原因となる細菌を特定し、抗生剤の効果を調べます。
病理検査
臓器の一部や組織などを顕微鏡で観察し、病気を診断します。
生理検査
循環器機能検査、呼吸機能、神経生理検査に大きく分かれます。
生体の機能を身体から直接測定します。