大阪掖済会病院

文字サイズ

外科・消化器外科

 

外科 診療のご案内

当院外科は、癌を中心とした消化器疾患の治療と救急疾患を診療の柱としています。


外科で治療を行っている主な疾患

 消化器癌
  胃癌 大腸癌 肝癌 膵臓癌 胆管癌
 消化器疾患
  胆石症 胆嚢ポリープ、
  総胆管結石(消化器内科と連携)
 ヘルニア
  鼠径ヘルニア 大腿ヘルニア 臍ヘルニア
  腹壁瘢痕ヘルニア
 急性腹症
  急性虫垂炎 急性胆嚢炎 消化管穿孔
  イレウス


   受け入れの方針

 地域の先生方、地域の方々に少しでもお役に立てるよう、積極的に受け入れています。待機手術のみならず、急性腹症など緊急を要する症例は、速やかに対応させていただきます。


急性腹症に対する治療
~時間受け入れ可能です~

 急性腹症の受け入れを24時間行っています。夜間や休日は内科当直医が診察し、外科的対応が必要な際は外科がオンコールで対応しています。当科では、手術が行ったほうがよいと判断した場合には早期に手術を行います。特に、急性虫垂炎や胆嚢炎、上部消化管穿孔では、ほとんどの症例を腹腔鏡手術で行っており、術後の早期社会復帰や周術期感染の低減化に努めております。さらに、創感染も含めた合併症は認めておらず、安全に行えています。

また、緊急手術を行うことで合併症のリスクが高くなると考えられる炎症の強い虫垂炎では、以前は緊急手術を行っていましたが、最近ではという、非侵襲的な治療で炎症を落ち着かせた後に手術を行うという、新しい考えを取り入れて行っています。

消化器癌の治療


消化器癌に対する治療

消化器癌に対する治療の多くは、ガイドラインが作成されており、当院ではガイドラインに沿った治療を消化器内科医と連携をとりながら行っています。
 癌の三大治療法は、手術・化学療法・放射線治療で、当院では手術療法と化学療法を行っています。患者さんに十分に時間をかけ説明し、納得いただいたうえで治療方針を決定しています。

 大腸癌では、小開腹創から取り出せないような巨大腫瘍や他臓器浸潤腫瘍のある結腸癌、腹会陰式直腸切断術を予定している直腸癌は、腹腔鏡手術を行っていませんが、それ以外の大腸癌は腹腔鏡手術でも根治は可能と考え、腹腔鏡手術を行っています。ガイドラインに準じた郭清を腹腔鏡手術で行いますが、左側から直腸の癌に関しては、腸管血流を考慮した主血管温存の3群郭清を行い、局所再発や縫合不全は認めておらず、有用な手技と考えています。

 肝臓癌に対しては、肝切除、ラジオ波焼灼術、PEITを行っています。肝切除は、肝胆膵外科学会高度技能指導医とともに行っているため、出血量は非常に少なく、術後合併症もなく短期間で退院も可能です。


手 術

 消化器癌に対する手術は、①根治性、②合併症軽減、③低侵襲の3つを考慮し(優先順位 ①>②>③)行っています。多くの施設で腹腔鏡手術が取り入れられており、当院でも、内視鏡外科技術認定医と消化器外科指導医が中心となり、消化器癌に対しての腹腔鏡手術に取り組んでいます。しかし、根治性を損なわないために適応は厳しく運用しており、胃癌では、ガイドラインに準じてStageⅠとしていますので、症例はまだ多くありません。

 

 

 

 

化学療法


化学療法

消化器癌に対する化学療法は、新規薬剤の増加などに伴い、年々増加傾向にあります。
 当院では、2013年4月より外来化学療法室を本格稼働し、消化器癌に対する化学療法を行っています。外来化学療法室では、専属の看護師を配置し、2015年4月より当院に赴任しました化学療法の経験豊富な内科医も加わり、医師・看護師・薬剤師がカンファレンスを定期的にもち、適切な治療を行っています。特に安全面に注意し、通院中の患者さんに副作用がみられた際には、24時間対応可能な体制を当直医と連携を取りながら行っています。
また、2020年9月には保険薬局薬剤師を対象とした地域研修会を開催するなど、がん患者に関わる薬薬連携の推進に取り組んでいます。


外来化学療法室について

 外来化学療法室は6床あり、リクライニングベッド3床、ベッド台を備え、患者さんの希望により選択が可能です。専属の看護師を配置することで、より安全に化学療法が行えるとともに、患者さんが化学療法における身近な問題を相談しやすい環境となっています。

     

 

 

 

 

がん化学療法レジメン

胃癌について

肝・胆・膵癌について

食道癌について

大腸癌について

乳癌について



大阪掖済会病院

大阪市西区本田2丁目1番10号
TEL:06-6581-2881
受付:8:30〜11:30
  :整形外科 8:30〜11:00
  (13:00〜16:00 再診の方のみ)